エクストラロード?レインフォースド?輸入タイヤの規格は数多く存在します!

世界のタイヤ規格

世界には米国のTRA(ティーアールエー)、ヨーロッパのETRTO(エトルト)、日本のJATMA(ジャトマ)といったタイヤ規格を定めている組織があります。それぞれタイヤの寸法や負荷能力を制定し、その規格に沿ってタイヤが設計されています。
タイヤは国際的に流通している自動車部品ですが、国により規格が異なるのが現状です。現在、タイヤ規格の共通化が進められています。

XL規格とは

このように「XL」や「EXTRA LOAD」のような刻印があるタイヤはエクストラロード(XL)規格、「REINFORCED」や「RFD」と刻印があるタイヤはレインフォースド(RFD)規格と言います。

ヨーロッパのタイヤ規格(ETRTO)で規定されているタイヤには、スタンダード(STD)規格と、エクストラロード(XL)規格があります。
エクストラロード(XL)規格のタイヤは、内部構造を強くすることにより、スタンダード(STD)規格のタイヤよりも高い空気圧設定ができるため、より大きな負荷能力を発揮します。

「エクストラロード(XL)規格は、レインフォースド(RFD)規格と呼ばれる場合もあります。名称は違いますが同じ意味です。輸入タイヤの多くは、「エクストラロード(XL)規格」や「スタンダード規格」です。

規格違いによる適正空気圧

空気圧の設定についても、規格によって異なります。

 ・JATMA規格とほぼ変わらない設定でよい「スタンダード規格」
 ・より多くの空気圧を設定する必要がある「エクストラロード規格」

空気圧については、ざっくりですが、

 ・ETRTOスタンダード規格など:2.5kpa
 ・エクストラロード規格:2.9kpa

というのを目安に設定すれば、低圧走行での不具合は避けられると思いますので
是非定期的な空気圧の点検を行い、安く買った輸入タイヤを長持ちさせましょう。

おすすめの記事